鉄人を体験(短大以上編)
2022年度大学・高専生向け夏期インターンシッププログラム
「モノづくりの流れと魅力を体感しよう」をテーマに2週間設計・製作を行いました。
○1日目 会社説明・工場見学、グループワーク
○2日目 安全教育、機械製図基礎演習
○3日目 製図
○4日目 図面を基に型紙製作、材料の選定・発注
○5日目 溶接演習
~土曜日・日曜日 休日~
○6日目~8日目 製作実習
○9日目 非破壊検査実習、面接演習
○10日目 西条事業所見学、新居浜市・西条市地域施設見学
2022年受け入れ実績校
愛媛大学 松山大学 河原デザイン・アート専門学校
2022インターンの様子(本人の許可を得て掲載しています)
○1日目 オリエンテーション・グループワーク ○2日目 製図基礎演習
○1日目
会社説明・工場見学、グループワーク体験によるビジネスマナー、社会人基礎教育
○2日目
安全教育、製図基礎演習・各自の作りたいもの考案
○3日目 製図 ○4日目 型紙製作
○3日目
製図
○4日目
図面を基に型紙製作、材料の選定・発注
○5日目 溶接演習 ○6~8日目 製作実習
○5日目
溶接演習
○6日目 ~8日目
製作実習 切断・穴開け・研削・溶接・研磨
○9日目 非破壊検査実習・面接演習
○9日目
非破壊検査の基礎学習・実習
(浸透探傷検査、肉厚測定、磁粉探傷検査 など)
実際の弊社面接を想定した面接演習(対面・web)
○10日目 西条事業所見学・地域施設見学
○10日目
西条事業所見学
地域施設見学
三好鉄工所のある新居浜市・西条市の歴史と文化を知る
製作品使用例(本人の許可を得て掲載しています)
インターンシップに参加いただいた方の製作品使用例です。
自分の部屋にピッタリな大きさで、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができます!