ミヨシビト(先輩インタビュー)
曽我部 隆典T.Sogabe
製造課 溶接班/2011年新卒入社
-
- 好きなこと
- 新居浜太鼓祭り・野球
-
- 最近の幸せ
- 三女が生まれ家庭が賑やかに
Q1
三好鉄工所に入社した理由は?
地元で大きな仕事に
チャレンジできる期待感!
チャレンジできる期待感!
私は工業高校に通っていたので、将来的に製造業に携わりたいと考えていました。地元の新居浜市で就職したい、そして授業で特に興味を持った溶接工の仕事につきたいと思いました。三好鉄工所は私が通っていた高校との繋がりもあり、仕事の規模も非常に大きく、ここなら自分の学んできたことを活かしつつチャレンジすることができると思い入社を決めました。


Q2
溶接の仕事の面白さは?
溶接は奥が深い!
学び甲斐がある仕事
学び甲斐がある仕事
私たち溶接工は、配管や製缶の溶接、そしてプラントでの補修工事を行います。欠陥がないように丁寧かつ綺麗に仕上げることはもちろんなのですが、スピードも必要です。先輩の作業や完成品を見ると、やはり上には上がいるなと感じます。さまざまなサイズや種類の製品を溶接するため、学び甲斐があり面白いと感じる部分でもあります。
1ヶ月の出張を通して
技術を高めあった後輩
溶接班にいる2歳年下の高橋くんとは、同じ溶接工として刺激しあい技術を高めあえる良い関係です。今年は一緒に約1ヶ月出張に行き、仕事では助け合いながら、仕事終わりや休日は食事や飲みに行き、さらにお互いの理解を深められる良い時間だったと思います。



先日家族で大阪に旅行に行き、子供たちと遊園地で楽しい時間を過ごしました!休みの日は子供たちと遊んだり、家族時間を大切にしています。昨年3人目が産まれましたが、これからもたくさんの思い出を作っていきたいと思います。

